せんしゃの、なんでも雑記

「三日坊主」で終わった時は炎上させて下さい

ボカロPになりたいだぁ?ボカロPってのは「なる」んじゃねぇ!!「続ける」だぁあ(白目)!

 

はい。どうもみなさん、せんしゃです。

昨日の記事、色々な方に見て頂けたようで、本当にありがとうござりまする…!

 

今回の記事のタイトルがですね、「続ける」とか豪語したくせに、まるでもってブーメランなんですね。投げたら1万倍の威力で返ってきた感じですね。はい。

 

曲作りを継続することの難しさと言ったらもう…!

ごめんなさい、愚痴のようになる前に書きます!

 

ところで皆さん「ボカロPになる!」って、どういう状態を示すとお考えでしょうか…?

 

ボカロ曲処女作を投稿する…?

人気の楽曲にランクインする…?

サイト「ボーカロイダーズ」に載る…?

初音ミクwikiに載る…?

ニコニコ大百科に載る…?

殿堂入り?もしくは…名曲ランクイン…?

自分の作品を支えるクリエーター集団を組織できる…?

オリジナルアルバムができる…?

信者を増やす…?(おい)

通販で売れる…?(これはなんか違うな)

楽曲が「軽い小説」の原作になっちゃう…?

音楽業界の界隈でゲストに呼ばれる…(まじかよ…)

アーティストとして会社と契約…?(ヱー( ゚д゚)?)

まさかのラジオパーソナリティ化…?(ちょ…ま…)

あ、あ、アニメ化の原作になる…?(ファアアアア) 

 

…とまぁ、いくらでも考えられるわけですが、やっぱり上記に共通してることと言えば、「楽曲を作り続けること」が重要になってきますよね。

 

しかし、そもそも「ボカロP」という言葉の定義自体は正直はっきりしていません。

社会に認知されてこそ初めてボカロPかもしれません、否、ボカロを用いて曲を創りだしたらもうみんなボカロPであるとも言えます。

 

ただ、折角苦労して作った自分の渾身の楽曲であれば、どうせなら多くの方に聴いてもらいたいと思うのが当然のことです。

だからこそ、少しでも多くの方に聴いてもらえるように努力せねばなりません…。

作っただけで本当に満足なら、ニコ動もYouTubeも要りませんもの。

 

(上記の羅列は誇大妄想が過ぎると怒られそうですが、それほどに、自分のアプローチ次第で様々な道が開けていく可能性は無限大でもあると言えます。)

 

ここでですね…。みなさんに大変申し上げにくいことが御座います。

昨日の記事の中で

楽曲の旋律に執着するより、自分の楽曲にストーリー性を持たせるのが手っ取り早くて良い

と、ほざいておりましたが、ここに大きな落とし穴が御座います。

 

楽曲のテーマを考え続けることの苦行

 

昨日のブログを閲覧した方で、至言のようなツイートをしていた方がおられました…!

 

この通りなんすよォ…!!まったくもって…!!

 だからこそ、ボカロPには、自分独自のアイデアを常に探すことがより必要となるわけですよね。

 

俺のような弾けない!読めない!人にとっては、

「打ち込み」という苦行に、更に苦行の連続…orz…。

 

楽曲の差別化要素は、その楽曲の「物語性」によって生まれてくるというお話を、昨日の記事でお伝えしましたが、それには、何かしらの物語を考え、ひとつの「起承転結」もしくは「序破急」の展開として完結するお話として構築する能力が求められます。 

また、そうした物語のアイデアを常に自分の中に持っておくために、社会にアンテナを立てておくべきなのです。

 

 

テーマが見つからないならば

例えば、投稿したいと思っている曲の歌詞を、投稿する季節と絡めるなどが一番やりやすいかもしれません!

春曲…夏曲…秋曲…冬曲…。

例えば秋なら…紅葉…お芋…読書…音楽…芸術…食…一番過ごしやすい季節…儚い季節…などなど…!

ブレインストーミングではありませんが、やはり連想されるワードをまとめあげることが新しい発想に繋がったり。

 

それにですね、タイムリーな楽曲は、やはり受けが良いと思われます。

そこで下に続きます。

 

 

狙うは「今週のVOCALOID特集」


今週のVOCALOID特集|VOCALOID×niconico -ボカニコ-

こちらの特集では、よく季節モノ、巷で話題モノのピックアップをやっております。

俺はこちらにて、自分の投稿した楽曲9作品のうち、なんと3作品がピックアップ作品にノミネートされてたりします。

 

 

 


雨の日に聴きたい ボカロ楽曲特集♪|VOCALOID×niconico -ボカニコ-

↑シャイニー・レイニーという作品がノミネート。

 

 

 


GUMI5周年誕生祭♪|VOCALOID×niconico -ボカニコ-

↑「レイニー・レイディー」「幻想図書館」がノミネート。

 

 

 

しかしそれは俺がいい曲作ったから、とかそういう話ではないのです。

話題になりそうなタイミングに、

ある程度のクオリティを持った(前記事にてご紹介した「ズボラしまくった結果簡略化に成功した」)作品として、投稿したからです。

(戦車Pが「戦場P」と誤表記されてたりしましたが…(笑))

 

春夏秋冬のルーチンを回していくだけでも、レパートリーになりそうです。

自分で課題を設定することが苦手ならば(俺もそうなので)、周りの環境をアンテナに引っ掛けて、テーマに利用することで、季節性という単語を武器に、ピックアップノミネートを狙いましょう。

 

ここで、便利なタグがございます。

VOCALOID社会派」

凄くカッコイイタグですよね、「社会派」って。

社会で騒がれていること、現象、問題などを、このタグを付けて楽曲に。

そして、そこに自分の考えを盛り込めばいい。

言葉にすると単純かもしれませんが、自分もやろうと思ってまだ一度もできていないので、挑戦中であります!

 

全くまとまりのない、ざっくばらんな記事になってしまい申し訳ありません。

ですが、なにかのヒントになれば幸いです!!